2012年7月23日月曜日

簡単なのに、手抜きじゃない豊かなごはん『有元葉子のマリネがあればー仕込んでおいて、すぐごはん』


有元 葉子¥ 1,680
Amazonで詳細を見る by AmaGrea

この本で言うマリネとは、
「火を通す(焼く・茹でる)→マリネ液に漬けておく」か
「マリネ液に生のまま漬けておく→火を通す」か、
「マリネ液に生のまま漬けておく→そのまま食べる」料理。

調味料を最初に全部混ぜ合わせてしまってそれに具材を漬けこむ。
加熱しながら調味料を加えていくよりずっと簡単。
日持ちもするので忙しい人が作り置きするのにも便利。

具材や調味料の組み合わせもセンスがよく、
手抜きをしたようには全然感じられない、豊かな食卓になると思います。

難点があるとすれば、amazonで書いてた人もいるんだけど、若干塩気が勝ち過ぎているかなぁというレシピが一部ありました。
全部作って確かめたわけではないですが、見た感じでは、「ちょっと塩多すぎでは?」っていうのはほんとに一部なんですが。
でもあり得ないほどしょっぱいとかいうわけではないので、実際に作って確かめて、
塩の量は好みで加減すればいいいかな。

個人的には、お客さんが来る予定のあるときにすごく便利な本だと思います。
当日全部作るっていうのは無理があるし、ホストがバタバタしているとお客さんも楽しめないので、
数日前からちょこちょこマリネを何品か準備しておくと、余裕をもってお客さんを迎えられますよ~。


この本で作ってみたのは

鶏肉の赤ピーマンペーストのマリネ



ペーストが余ったので翌日ズッキーニとレーズンを炒めるときに加えましたがそれもおいしかった。
定番トマトソースかと思いきや、ちょっと風味の違った赤ピーマンのペーストということで
(でもトマトにちょっと風味が似ていました)
家族にも好評。

マリネすることで鶏肉もやわらかく焼けました。



豚ヒレ肉とマッシュルームのマリネ




「2日目の、ちょっとドレシングのしみすぎちゃったサラダ」が好きなので、
野菜のマリネも当然好きなんだけど、
肉はマリネしておくと技要らず、手間要らずでほんとにおいしくなるのですごい。





オクラのマリネ


油を使わない、マリネっていうか山形の「だし」に近いような食べ物。
なんだけど、ピーマンのみじん切りを加えるところが(しかもそれがおいしい)ちょっと変わってていい。


この本のレシピは定番にしたいものがたくさん。
ごちそうさまでした♪


0 件のコメント:

コメントを投稿