2013年6月20日木曜日

ケーキ焼きたい人、パン焼きたい人のためのオーブン

今回は、オーブンレンジ買い換え日記の序章です。

引っ越しを機にオーブンレンジを買い換えました。
 
この1年で横浜→実家→再び横浜と引っ越したんですが、
実家ではビルトインのオーブンレンジを使っていたので、
この1年で使ったオーブンも住まいと共に以下のように変遷。
 

☆以前使っていたのは東芝のER-C3002005年発売。もらい物)
 
☆実家ではリンナイのビルトインを使用。私が住んでる間に17年の天寿を全うしまして、再びリンナイのビルトインに買い換え
 
☆今回買ったのは、東芝のER-KD420 (2012年発売)
 
☆さらにツインバードのコンベクションオーブンTS-4118Bも買っちゃった
 
 

ということで、

☆ビルトインと据え置き型の比較
 

☆コンベクションオーブンがいいって言う人けっこういるけど、
実際ふつうのオーブンレンジと比較してどうなの?
 
 
というのがたった1年の間に見られたわけで、
ちょっと面白いかなと思ってこれから数回にわたって書きます。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ここからは長くなる余談で、「どうしてコンベクションとオーブンレンジ買っちゃったの」
という話です。


C300はいただき物だったので、特に何かと比較して買ったっていうわけじゃないです。

当時の比較対象は実家のビルトインしかなかったので、

・予熱に時間がかかる

・ターンテーブルが付いておらず、電子レンジを使うと温めムラができる

・焼きムラが激しい

2段入れるとパワー不足でどっちの段も焼け具合がイマイチ

 

と思っていたんですが、
これがC300という機種に由来するものなのか、
はたまたビルトインとの差なのか、
それとも単に個体差なのか(同じ機種でもけっこう個体差があると聞いたので)
というのがはっきりわからないなぁとモンモンとしていました。

ターンテーブルについても
「無くても上手に温める機種があるのか、
それともやっぱりターンテーブルのが優れているのか」と気になってました。

そこがわからないまま今回新しいオーブンレンジを買うことになったので

正直ちょっと腰がひけてました。

 

だってさ、上位機種を買っても
「やっぱりビルトインには負けるわぁ、ダメだわぁ据え置き式」
ってなったら悲しいじゃない。

どうせたいしたことないなら安いのでいいしさ。

 
そこに、「パンやお菓子を焼くなら安いコンベクションオーブンのがいい」との噂が。



……。

安いコンベクションオーブンって、8000円とかですよ!

もしそれでおいしくパンが焼けるとしたら、「安いコンベクションオーブン+安い単機能電子レンジ」を買えば、リーズナブルに高機能が手に入るんじゃない

しかも、ピザストーンまで付いてくる。

ピザストーンで焼くと、ピザ、うまいの

いやいや、そんなに安くて性能もいいなんて、信じられないよ!

コンベクションがいいって言っても、あれでしょ?ほんとはプロ向けの高いやつのことでしょ?

選べなくなりました。

 

ここで頭に浮かんだ選択肢

☆最上位機種を奮発して買う

☆コンベクションオーブンと電子レンジを買う

☆電子レンジっていうとあまりにも安っぽいルックスのが多いので、
 安いオーブンレンジとコンベクションオーブンを買う

 

迷った末に、「とりあえずコンベクションオーブン買ってみよう」となったわけです。

それにより「最上位機種の選択肢が消えたんじゃ」と思われるかもしれませんが、

そうではなく、「いざとなったらでかいトースターとして実家にあげちゃえ」と。

悩んでも、使ってみるまでどれがいいかわからないし、最上位機種のレンタルなんてするならそのお金でコンベクション買えちゃうじゃないと思い、思い切って。

結局現在、コンベクションオーブンと石窯の上から2つ目によい機種の2台持ちという、
どの選択肢でもない状態に落ち着いてます。
「2台持ちでも最上位機種ER-KD520)1台よりは安いし~」という理由と、
520と420との違いと比べてそれ以下の機種の性能が明らかに全く別次元ということからです。

その辺の説明は、おいおいすると思います。


それではまた。





 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿